●同人作家に100の質問●
質問提供:
#9DREAMさん


Q1 現在同人活動をしていますか?
していますよ〜
Q2 同人活動を始めたのは何歳くらいの頃または同人歴は何年ですか?
個人で初参加したのは2003年11月03日の「巨乳っ娘」です
Q3 同人の世界に足を踏み入れたのは何がきっかけで?
「グラップラーどれみ」のネタが思いついて描かせて下さいと頼んだから
Q4 現在の活動ジャンルは?
基本的に、オリジナルでレズものをSMちっくに描いてます
Q5 パロディジャンルのかたはオリジナルで活動したいと思いますか?
逆に二次で描きたいのは
・マリみて(由乃さん×令さま)
・ステルヴィア(お嬢×初佳)
・カレイドスター(ロゼッタ×そら)
・スーパーリアル麻雀シリーズ(特にP5とP7)
・ガンパレードマーチ(原主任モノ)
結局♀×♀ですよ?(笑)
Q6 パロディについてどう思いますか?
その作品が好きで好きで好きで、どうしようもない衝動に突き動かされて
描かれているモノは 好感が持てますね
Q7 パロディのかたは作者本人、または製作会社、実在人物本人が即売会にあらわれたらどうしますか?
自分の方に来ないように祈ります
Q8 オリジナルのかた、どんな感じの作品を書or描いていますか?
♀×♀でちょっとSM風味。お笑い無しで真面目に描いてます。
Q9 オリジナルのキャラクターがいますか?
はい。います
Q10 オリジナルキャラの名前はどうやって考えていますか?
なるべく作品ごとに関連づけています。春夏秋冬(春那、なつみ、秋絵、冬子) であったり
鳥の名前(鴨井、鶴脇、目白、鷲宮)だったり。√♀シリーズは地下鉄の駅名です
Q11 年齢制限のある同人誌を作ったことはありますか?
いつも18禁ですけど(笑)
Q12 年齢制限のある同人誌についてどう思いますか?
需要と供給のバランスだと思いますよ。逆に未習学童児向けの絵本のイベントなんかどうですかね?
Q13 やおいをどう思いますか?
厳密な意味での「山無し、落ち無し、意味も無し」の作品なら頭を使って読まなくていいときに重宝しますね。転じての「ボブ(ボーイズラブ)」なら描けません(笑)
Q14 エロをどう思いますか?
動物としての三大欲求の一つですしね〜 ジャンルとして存在するのは当然かと
実際に描くと難しいですし
Q15 ギャグとシリアスどちらを多く書or描きますか?
いまはシリアスで描いてます。ギャグの方が遥かに難しい。泣かせるより笑わせるほうがどんなに大変か。お笑いをやってる人をリスペクトしています
Q16 漫画と小説、どちらを書or描いてますか?
いまはマンガです。ホントは文字書きのつもりですけど…
Q17 自分の作品がパクられたり、海賊版が出ていたことはありますか?
あるわけないじゃん(笑)
Q18 コピー本、オフセット本、どちらを多く作りますか?
いまはコピー誌を作るのが楽しいです
Q19 自宅にコピー機はありますか?
レーザープリンタがあります
Q20 会場で製本したことありますか?
いっつもですよ… ギリギリまで作業しているので
Q21 コピー本の苦労、失敗談なんかを教えて下さい。
夏コミの前日にキンコーズ(コピー屋さん)で100冊くらい作って夜10時を過ぎたんですが、その10時以降の方が同人屋さんでお店が混んできたときには笑った(失敗談じゃないけど)
Q22 オフセット本の苦労、失敗談なんかを教えて下さい。
〆切りがね… (オフセはまだ個人で作ったことないです)
Q23 ぶっちゃけた話、ダメだった印刷会社ってあります?
-
Q24 お好きな印刷会社は?
-
Q25 表紙は何色刷りが多いですか?または好きですか?
-
Q26 好きな表紙の紙はありますか?
-
Q27 表紙は手描きですかそれともCGですか?
たぶんCGでしょう。手塗りもキライじゃないですが
Q28 箔押しは好きですか?
使ってみた〜い
Q29 本文の紙質、インクの色にはこだわりますか?
黒は綺麗に出て欲しい
Q30 遊び紙は好きですか?
好き(笑)
Q31 同人誌にゲストさんを招くことはありますか?
しばらくはやらないと思います(笑)
Q32 原稿修羅場中は人に手伝ってもらいますか?
一人で闘いますよ?
Q33 コピー本でこんな工夫をしたことがある!
工夫じゃないですけど、いつも中綴じ本なので面付けを覚えました
Q34 ゲーム、CG集などCD-ROMやディスクの売り物を作ったことはありますか?
いちばん最初はCDでした。その当時プリンタが無かったのでジャケットを全部手描きで手塗りで(笑)
Q35 グッズは作りますか?
本屋ですから無いです
Q36 どんなグッズを作ったことがありますか?
-
Q37 その中で売れた、ウケが良かったグッズは?
-
Q38 グッズと同人誌、どちらを作るのが好きですか?
-
Q39 ペーパーは作りますか?
以前は告知作ってましたが、最近は忙しくて全然です
Q40 普通の手紙に色んな知らない人のペーパーがどっさり入っていたらどう思いますか?
「いやいや、どうしたいの?」と思う
Q41 ●●部発行!とかいうペーパーをどう思いますか?
「いやはや、すごいね」と思う
Q42 サークル参加で即売会に行ったとたん、たくさんのチラシがスペースにあります。どうしますか?
袋に入れておいて、持って帰ってからチェックします
しかし、多いなと思うのはコミケぐらい。
Q43 隣のサークルさんとお話しするほうですか?
なるべく話そうとしています。
煩かったら言ってください。大人しくも出来ます(笑)
Q44 どの即売会が好きですか?
こだわりのあるオンリーが好きです。
サンクリとかコミティアも好きです。
コミケは暑いし寒いしスタッフ偉そうだし(笑)あまり好きじゃないです
Q45 即売会で嬉しい、楽しいことはなんですか?
いろんな人に会えること。
Q46 即売会で困ったお客さんはいますか?
見本誌見終わった後に、ぽーんって放るように本を返す人
Q47 スケッチブックは引きうけるほうですか?
ひきうけますよ〜
Q48 差し入れされて嬉しいものは?
美味しいもの(いろんな意味で)
Q49 逆に困るものは?
重いもの
Q50 即売会でイヤな思い出がありましたらどうぞ。
憶えが無いなぁ
Q51 即売会の時のゴハンはどうしてますか?
基本的にガマン(笑)ミネラルウォータ−とか差し入れのお菓子で我慢してます
Q52 お客さんの男女比はどれくらいですか?
♂:♀=99:1 くらいかな(笑)
Q53 コスプレしますか?
しません
Q54 コスプレをどう思いますか?
「楽しそうだな〜」とは思いますが
Q55 完売したことはありますか?
すみません、あります
Q56 同人誌を再版したことはありますか?
ごめんなさい、よく手直しして再版してしまいます
Q57 差し支えなければ、普段どれだけの部数を刷っているか教えて下さい。
ピッコピコです、うちは(笑)
Q58 通販はしていますか?
していません。御要望があればしてもいいのですが、あるの?(笑)
Q59 同人誌の価格はだいたいどれくらいですか?
コピー誌は300円前後
Q60 同人誌の大きさはどのサイズが多いですか?
B5
Q61 同人誌のページ数はいつもだいたいどれくらいですか?
20〜30Pといったところ。理論上60Pまでのコピー誌が作れるので、1回作ってみたいですわ60Pの本(笑)
Q62 感想の手紙やメールをもらったことはありますか?
あります。うれしいです
仲間内で批評しあうこともあります。楽しいです、つらいけど(笑)
Q63 病気やケガをしているのに即売会に行ったことはありますか?
ごめんなさい。あります
Q64 即売会や原稿のために仕事または学校をサボったことはありますか?
申し訳ない。あるです。
Q65 即売会に行くときの交通手段は?
電車
Q66 即売会に出るときはどこかに泊まったりしますか?
外泊はほぼしませんが、たまに友人宅に
Q67 打ち上げはしますか?
それが楽しみやっちゅうねん(笑)
最近は牛タンねぎしがデフォルト(笑)
Q68 委託はしますか?
しないですね
Q69 書店への委託はしますか?
してないです
Q70 HPに同人のページはありますか?
作る?あったほうがいい?
作ってみました(笑)
Q71 同人誌の中の文字は手書き派?印刷派?
写植してます。手書きだとクセが強くて読めないですよ
Q72 即売会のカタログカットはどんな感じのを書or描きますか?
♀×♀の絡み(笑)
Q73 そのカットに住所やURLは書きますか?
新刊情報とか書くのでそんなスペースはないです
Q74 たくさんの在庫を抱えたことはありますか?
たくさんてほどじゃないですが
Q75 そのたくさんの在庫の処分方法は?
今度持っていって置こう。安くしよう(笑)
Q76 イラスト・同人検索サイトに登録してますか?
サーパラとTINAMIくらいですかね
Q77 即売会でスペースにテーブルクロスや棚は使いますか?
使います
Q78 イラストボード等を飾りますか?
最近用意する時間がありませんが、出来るときはカラーイラスト置いてます
Q79 スペースNo.をわかりやすく表示するほうですか?
あー、あった方がいいですね。今度から作るようにしましょう
Q80 他にスペースの飾りつけで自分流の工夫等ありましたら。
ごめんなさい。特にないです。
「××時から頒布開始〜」とか告知板を作りたいですけどどんなのがイイか悩みます。
Q81 つり銭で足りなくて困ったり多すぎて困るお金の種類は何円玉or札?
帰宅後にすぐに次回の分の釣り銭チェックをするので、困ったことはないです
お金のことだけはちゃんとしなさい、と親に言われているので
Q82 今のジャンルで自分のサークルはどのくらいの位置にいると思いますか?
まず、同じジャンルで活躍なさっている方に会ってみたい。
その後、「うちは…どうスか?」と訊いてみたい(笑)
Q83 ジャンルの移り変わりは激しいほうですか?
ずっと♀×♀で描いていくと思いますよ
Q84 サークル構成員は何人ですか?
ここでは1人です
Q85 一人のかた、即売会の時の売り子はどうしてますか?
大概、同人関係のお友達が助っ人に来てくれますよ
スゲー助かります(笑)
Q86 即売会では出歩くほうですか?それともスペースに居座りたいほう?
いろいろ見たいのでなるべく見て歩きます。時間次第ですケド。

Q87

同人誌を買いあさるほうですか?
基本的に狙い撃ちです
Q88 即売会の前日は徹夜?それともしっかり寝る?
ほぼ完徹で行きますので会場ではちょっと変なテンションです(笑)
Q89 宅配便でトラブルにあったことは?
宅配便じゃないですけど、郵便で原稿が届かなかったことがありました
郵政公社め…こらーっ!
Q90 トラブルがあった人はどのように対処・対応しましたか?
結局メールで送ってもらいましたよ…
Q91 古本屋で自分の同人誌を発見したことがありますか?
ないない、な〜い
Q92 即売会で販売停止処分を受けたことがありますか?
まだないですけど、ちょっとだけ知っているサークルさんがコミケスタッフさんから消しが薄いと言われ、会場で修正しているのを目撃しました。
素でキレてました。そりゃそうだと思いました。印刷所通っているのに。
Q93 即売会の主催またはスタッフをやったことがありますか?
スタッフいうか、ちょっとお手伝いしました
Q94 即売会の設営または撤収作業は手伝うほうですか?
やるときはやります。残りのスタミナ次第(笑)
Q95 印刷会社に頼み込んで締め切りを延ばしてもらったことは?
まだないです
Q96 雑誌に同人誌を紹介してもらったことはありますか?
ないで〜す
Q97 お気に入りのサークルさんや作家さん、います?
「niesox」のたもりただぢさん
「しもやけ堂」の逢魔刻壱さん
「the latest engine」のフジヤマタカシさんとか
Q98 逆に嫌いなサークルさんや作家さん、います?
噂ではいろいろ聞きますが(笑)噂なんで確認のしようがないですしね(笑)
Q99 原稿や即売会に関しての嫌な夢を見たことがありますか?
夢の中の原稿の方が上手に描けていて、現実とのギャプで悔しい思いをしました
Q100 最後の質問です。あなたにとって同人活動とは何ですか?