■2006年08月27日(日)
コミティア77でした
|
コミティアお疲れ様でしたー と言うほど疲れていませんが(苦笑)
結局、本は出来ませんで、頒布物は無し 既刊本(きかんぼん)のみの展示、 と言うことになってしまいました 楽しみにしていただいた方がいらっしゃいましたら それは大変に申し訳なく、重ね重ねお詫び申し上げます
以前にも書いたと思うのですが ウチの本を手にしていただいた方が、また次回手にしていただけるとは限らないので そういう意味でも、本の作り、会場での出会いなども すべて「一期一会」の精神で参加していましたが、 まあ、ちょっと疲れた(笑)と申しますか、緊張の糸が切れたと申しますか、 自身でも残念に思っています
頒布物の無い肩身の狭さ、寂しさ、なども体験いたしましたので その辺りは成長の糧にしたいと思います(笑)
で、まあ、思ったより 「おさげシリーズ」が人気あったなぁ、と(笑) このシリーズは理詰めじゃなくて、情念(笑)で描くので 結構違う意味で体力を使うんですよ(笑) 「おさげのじゅう」くらいまで行ったら、 シャレで「おさげのまとめ フルカラー版」とか出してみたいですね(笑)
スケブ描かせて頂いた方々、 「眼鏡・おさげ・巨乳、は、努力・友情・勝利みたいなもんスよ」 とお声を掛けてくださった方(笑)、 ほなみさん、あゆみさん、ぐれ〜とふ〜るさん わざわざありがとうございました
次回のコミティアこそはオフセット本が出せるよう 挫けずに歩みを進めたいと思っています
マンガを上手く描きたいのです ねこ軍曹
> Rawさん こちらは正直ちょっと創作意欲が減退していたんですが 無理矢理にでも描いているうちに あ、描くのって良いな、表現するのって良いな、と 少しずつ快復傾向にあります お互い、ゆっくり焦らずに行きましょう〜 また詳細は9月の半ば頃にでも御連絡差し上げますー! | | |